メールを使って講師と授業を行います。時間の融通がきくので、お忙しい方、ご自分のペースで制作されたい方におすすめです。
授業は受講生のご要望をお伺いしご相談の上、個別に内容を決めて行います。
ご利用はチケット制で1クール(14日間以内)1チケット必要になります。
「メール授業」の流れ
赤色:受講生のアクション
青色:教室側のアクション
1クール(制作相談→アドバイス→制作→制作相談→アドバイス)
※メール授業は1クールを14日間以内で行います。14日間を過ぎますと1クール分は終了になります。メールの返信にはお時間をいただく場合がございます。お急ぎの方はスピード返信オプションをご利用下さい。
1)お問い合わせよりメール授業申し込み。件名に”メール授業希望”とご記入して送信して下さい。
2)講師よりご挨拶
3)受講生より制作の相談メール 授業当日の準備について
4)講師より制作に対するアドバイス(ここから1クールの日数カウントスタート)
5)制作→制作相談
6)講師より制作に対するアドバイス。
以上で1クールのメール授業終了です。